ダイエット中は間食(おやつ)はダメだと思うことが多いと思いますが、おやつは食べた方がいいと思います。なぜなら空腹を我慢すると仕事や家事、勉強に集中ができないからです。でも、何を食べてもいいのかって意外とわからないですよね?
そこでダイエット中に食べても良いおやつをまとめました。
1. こんにゃくゼリー(マンナンライフこんにゃく畑)
オススメは、マンナンライフの蒟蒻畑のクラッシュタイプではない普通のタイプのこんにゃくゼリーです。これをよく噛んで食べることによって満腹感が得られます。ダイエット中はとにかく満腹感が欲しくなるので、噛んで満腹感を満たしましょう。
クラッシュタイプは元々柔らかい出来なので、噛むと簡単に砕けてしまうので、普通のタイプをオススメします。
1個当り(25g)
カロリー:25kcal (味によって若干異なります)
糖質 :6.2g
2. フルーツゼリー
●たらみゼロカロリーシリーズ
フルーツゼリー自体がオススメですが、特にオススメなのがゼロカロリーのゼリーです。1番購入しやすいのがたらみだと思います。スーパーやドラッグストア、コンビニで購入することができます。
1個当たり(180g)
カロリー:0kcal
炭水化物:8.2g
●セブンイレブン 寒天ゼリー
セブンイレブンにもとてもオススメのゼリーがあります。ネットでもけっこう話題になっているようです。カロリーも糖質もゼロの寒天ゼリーです。
1個当たり(250g)
カロリー:0kcal
糖質 :0kcal
3. 低脂肪ヨーグルト(明治)
ヨーグルトはダイエット中の強み味方です。その中でも頼りになるのが、低脂肪タイプのヨーグルトです。メーカーhじゃどこの物でも低脂肪が出ていますので、自分のお好きなメーカーを選んで下さい。私はLG21を普段食べているので明治が好きです。
1食当たり(100gと想定)
カロリー:37kcal
脂質 :0g
4. ドライフルーツ(ヨーグルトとの相性抜群)
生フルーツもオススメですが、ドライフルーツには3つのメリットがあります。
1. 乾燥されているため賞味期限が長く長期保存が可能
2. 乾燥させることによって甘みが増すものがある(例:柿)
3. 乾燥させることによって栄養成分が増えるものがあります
1食当たり(40g=約6枚)
カロリー:152kcal
炭水化物:36.85g
※その他のおやつと比べて炭水化物(ほぼ糖質)が多いので、少なめがオススメです。
特にオススメの食べ方は、低脂肪ヨーグルトに1晩つけて食べる方法です。生のマンゴーのような食感に戻りますし低脂肪ヨーグルトの甘みつけにも最適です。
5. カカオ比の高いチョコレート
ダイエット中に甘いものはダメだと思いがちですが、カカオ比の高いチョコレートならポリフェノールが豊富なので、少しは食べても大丈夫です。
カカオ72%
1個当たり
カロリー:約30kcal
6. 飴・キャンディー
少しお腹が空いた時や、頭の働きが鈍い時はちょっとした甘いものを食べるのがオススメです。
1個当たり
カロリー:約13.9kcal
炭水化物:約3.5g
7. 大豆バー(ソイジョイ)
大塚製薬のソイジョイは低GI(糖の吸収が穏やかで健康的)のため食べても太りにくいダイエット中のおやつに最適です。
8. ハイチュウ
高カロリーなイメージのハイチュウですが意外とカロリーが低いです。だからと言ってたくさん食べてもダメなので、1個か2個だけにして下さいね。
1個当たり
カロリー:19kcal
炭水化物:3.8g
9. シャーベット系アイス
夏のダイエットのおやつに最適なのがアイスボックスです。とてもカロリーが低いのが特徴です。ただし、私が嫌いな甘味料はバリバリ入っているので、個人的には甘い後味ずっと残るので苦手です。
1個当たり
カロリー:13kcal
炭水化物:3.3g
10. ガム(キシリトール)
ダイエット中の空腹は噛まないことが原因のことが多いです。特に酵素ドリンクによる置き換えダイエットは、液体を飲むだけなので噛むことが大事になってきます。そんな時に強い味方になるのがガムです。
キシリトール入りのガムであれば、歯も健康的にしてくれるので、おやつに最適です。
1粒当たり
カロリー:約2kcal
11. 甘栗
ダイエットに関わらず私が好きなおやつの1つが甘栗です。時々無性に食べたくなります。
1袋当たり(小)
カロリー:63kcal
糖質 :12.5g
※糖質が多めなので、1袋の半分がオススメ量です。
12. ナタデココ
昔大ブームになったナタデココ30歳以上の人にはお馴染みの独特の触感。これも噛みごたえが良いので、噛むことによって満腹感が得られます。
100g当たり
カロリー:74kcal
これの半分量であればダイエット中でも安心して食べられると思います。
13. 夏にオススメ100%果汁シャーベット
100%果汁を製氷皿に入れて作る簡単シャーベットが夏に1番オススメです。先に紹介したアイスボックスは、甘味料が入っているので健康志向の人はこちらがオススメです。
100ml当たり
カロリー:44kcal(味によって異なります)
14. 夏にオススメ こんにゃくゼリーシャーベット
先に紹介したこんにゃくゼリーも夏は冷凍庫に入れて、簡単にシャーベットにすることができるので、夏にはとてもオススメです。夏はどんなおやつでも冷凍するだけであっという間に、冷たいデザートになりますよ。
1個当り(25g)
カロリー:25kcal (味によって若干異なります)
糖質 :6.2g
コメント